売木村山村留学センター
売木学園

〒399-1601
長野県下伊那郡売木村45-551
Tel:0260-28-2116
Fax:0260-28-2116
お問い合わせはコチラ

">HOME >  ブログ >  冷たいよ~!

売木村の山村留学ブログ

冷たいよ~!

 昨日・一昨日と、みどりの少年団のふるさとキャンプに行ってきた小学4・5・6年生。今日は一日、計画休業です。でも中学生は登校日なので、起床時間は小学生もいつもどおりの6:00。
 先日の休日と同様、「今日は、シャワークライミングに行ける?」と朝っぱらから、指導員に確認しまくってくる子が!川のコンディションは悪くなかったので、宿題の時間をとって目処がつくところまでやり、9:00から活動ミーティング、服装や装備を整えました。
 
シャ1.jpg 9:30過ぎに出発。センターのすぐ前を流れる岩倉川の上流に向かって歩く活動なのですが、川には、岩倉橋下から入ることに。そこまでは、合羽やラッシュガードの上にライフジャケットを着用し、頭にはヘルメット、手には軍手という出で立ちで、太陽の下、アスファルト舗装の道路を歩いていったので、「暑い!」と言っていた皆でした。
 シャ2.jpg
 しかし、川に足を入れるやいなや「やばっ!冷たい!」と、言うことが一変。
 水の冷たさに体を慣らすために、ゆっくりと歩き始めました。最初は「膝下の感覚が変。」と、冷たくて痺れる感じを訴えていた子もいましたが、だんだん慣れて、動きが良くなりました。
 少し歩いていくと、小学生たちの腰のあたりまで浸かるくらい深い所が。思いきって体ごと浸かってみた子は、この表情!  →→→
「うぉーーーー!」だか、「ひゃーーーー!」だか、声にならない叫び声をあげていました!
 川をしばらく遡っていくと、
シャ3.jpg目の前に立ちはだかる、1.6Mほどの堰堤が!1つめの難所です。背の高い子たちは、まず自力で登ろうと挑戦!小さい子たちは、下に石や岩を置いて、その上に乗り、そこから腕力で自分の体をひきあげようと、頑張りました。
シャ4.jpgシャ5.jpg頭から水を被りながら、懸命にクリアしようとするものの、なかなか難しく・・・。そこで、背の高い子たちはそんなに大きくない石を一つ使って、少し高さを稼ぎ、小さい子たちは大きな岩の上に石を重ねた上に乗って、そこからよじ登ることに。そうすると、なんとか腕の力で体を引き上げることができ、見事自分で登れた子も!もうちょっとという子もいましたが、先に登った子たちが少し力を貸して、引っ張りあげていました。どうにか全員が、難所をクリアできました!
シャ6.jpg どんどん上流に向かっていくと、いろいろな発見がありました。大きなトンボやクモ、食べられるきのこを見つけたり、丸い石を見つけたり、冷たい水の中に温かい感じる箇所があることに気づいたり。また、前の人が通ったあとを歩いていく子もいれば、敢えて激しい水流にむかって歩いていく子もいました。
シャ7.jpgシャ8.jpg
シャ9.jpg 次の難所は、落差3~4Mの滝。1人ずつ登り始めたものの、非常に強い水勢で、小さい子たちは次々と流れ落ちてしまいました・・・。しっかりと足場を確保し、手も上手く使いながら、慎重に登ることを皆で確認。大きい子たちが真剣な表情で、水勢に負けず無事に登りきったのを参考にし、再トライ!少し緩やかなルートで登った子もいましたが、全員ずぶ濡れになりながらも、第二関門をクリア。皆、爽やかな笑顔を見せていました!
 その先は、更に川幅が狭くなり、源流に近づいていっている感じがしました。川の中を歩くという慣れないことをしたので、足に疲れがきたのか、後半は何もないところでよろめく子も。最後に、もう一つ堰堤を越えると、今回の最終目的地に辿り着きました。川の中を1時間半ほど歩いたわけです。どの子も達成感にあふれた表情をしていました!けれども寒かったらしく、岩倉キャンプ場の水遊び場でちょっとだけ遊ぶと、すぐに陽の当たる場所へ急いで移動しました。
シャ10.jpg アスファルトに寝転がって、冷えた体をしばらく温めました。センターまでは道路を歩いて帰りましたが、途中でナワシロイチゴを見つけて食べたり、いろんなおしゃべりをしながら歩いたりしました。

14/07/16

ひとつ前に戻る