柚子湯
今日(12月22日)は冬至。食育指導員が食材の買い出しに行った時に柚子を買ってきて、お風呂に浮かべてくれたので、学園生たちは夕方、柚子湯に入りました!この写真は、柚子がひとつプカプカ浮いているだけですが、男子風呂の浴槽には数個の柚子が!浴室に近づくと、芳香が漂っていました。
朝のつどいで、指導員から冬至のうんちくを聞かされ、学校でもお話を聞いてきた学園生たち。冬至には、なんきん(かぼちゃ)・にんじん・だいこん・うどん・ぎんなん・きんかん・みかんなど「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれている”運盛り”や”柚子湯”についての会話を再度しながら、夕ごはんを食べました。「ん」のつく食べ物も幾つかありました。柚子の、血行を促進して冷え症を緩和したり、体を温めて風邪を予防したりする効果なのか、子どもたちは食事中ずっとぽかぽか感が続いているようでした!古くから続く冬至の風習にならい、柚子湯に入ったので、風邪をひかないで元気に過ごせることでしょう。
15/12/22