売木村山村留学センター
売木学園

〒399-1601
長野県下伊那郡売木村45-551
Tel:0260-28-2116
Fax:0260-28-2116
お問い合わせはコチラ

">HOME >  ブログ >  1月28日

売木村の山村留学ブログ

1月28日

1月28日(土)、今季初のアルペンスキー活動をしました。
スキーブーツを履いて車に乗り込み、学園生たちが向かった先は、長野県内ではなくお隣りの愛知県にある茶臼山高原スキー場。30分弱で到着すると、各々スキー道具を運び、注意事項を聞いて、準備体操をしました。
小学生たちは、平谷高原スキー場で行われた学校のスキー教室に参加した翌日だったので、全くの初心者はいない状態。中学生に一人、人生初スキー体験の子が。そこで、初心者・ほぼ初心者班と、経験者班にわかれて講習を開始。
2017-1-28 (1).jpg2017-1-28 (2).jpg初心者・ほぼ初心者班は、平らなところで、スキー板の着脱の仕方、ストックの持ち方などを覚えることから。そして、両足にスキー板をつけ、歩いたり、ストックで漕いで滑ったり、スケーティングをしたり。トップ開きと、テール開きの方向転換も練習しました。足に長い板をつけているという感覚に慣れず、普通に動いて転んでしまい、起きあがるのに苦労しながら苛立ってしまう子もいましたが・・・。
平地での練習がわりとスムーズに進んだので、次はベルコンに乗り、いよいよ緩斜面を滑ることに。斜面に対してどのように立てばよいのかや、エッジの使い方など習得し、大きなハの字で滑り、止まる練習を重ねました。初めは、言われた場所で止まることができず、転んだり、しゃがんだ姿勢のまま一番下まで滑っていってしまったりした子も。しかし、何度もベルコンに乗り、練習するうちに、5人とも安定して滑り、止まれるようになってきました。斜面での上手な転び方、起きあがり方の練習もして、午前の活動は終了。
2017-1-28 (3).jpg2017-1-28 (4).jpgお昼ごはん。スキー場のてっぺんからは、南アルプスの美しい稜線が見えますが、中腹あたりからも眺望がききます。茶臼山高原では珍しいくらい気温が高く、「暑いっ!」と学園生たちはスキーウエアを脱ぎ捨てて、中腹あたりにあるベンチに座り、素晴らしい眺望を楽しみながら、エネルギー補給!
食べ終わったら、食休み。しかし、子どもたちはゆっくり体を休めることなどせず、雪合戦を始めたり、シャチホコの様な格好でゲレンデ横のスロープを滑ったり!!
2017-1-28 (5).jpg2017-1-28 (6).jpg誰かが作ったままの雪像と、同じポーズをとってみたり、雪だるまやかまくらを作りかけたりする子もいました。
活動を再開し、緩斜面を何本か滑った後、初心者・ほぼ初心者班の子たちも念願叶い、リフトに乗車。初リフトの子も無事に降車し、14時30分頃、皆で頂上に立つことができました。嬉しい5人の笑顔を、遠くに見える南アルプスの山なみをバックに、パチリ。
2017-1-28 (7).jpg2017-1-28 (8).jpgスキー場のてっぺんから、大きなハの字で滑っては止まるということを繰り返しながら、リフト乗り場まで降りたら、また、リフトに乗りました。リフトの乗り降りも、なかなか様になって?きました。リフトの上から、雪上にノウサギの足跡を見つけ、歓声をあげる子も。
活動終了までの間、急な斜面での方向転換の方法や、姿勢良く滑ること、暴走しないように気をつけて滑る練習などをしました。
2017-1-28 (9).jpg2017-1-28 (10).jpg
2017-1-28 (11).jpg2017-1-28 (12).jpgほぼ初心者だった4人は、帰る直前にはご覧の滑りに。この日練習したことを思い出しながら、少し急斜面もある頂上からのコースを、怖気づくことなく、滑り降りることができたのでした!
経験者班の3人も一日たっぷりと滑り、感覚を取り戻したり、自分の目指す滑りをはっきりさせたりすることができた様。

板を外して、活動終了。毎日よく歩いたり走ったりし、足腰が鍛えられている学園生たちのスキーの上達ぶりは、目を見張るほどでした!!

17/01/31

ひとつ前に戻る