売木村山村留学センター
売木学園

〒399-1601
長野県下伊那郡売木村45-551
Tel:0260-28-2116
Fax:0260-28-2116
お問い合わせはコチラ

">HOME >  ブログ >  7月6日

売木村の山村留学ブログ

7月6日

7月6日(土)は、不安定なお天気だったので、翌週の3連休に予定している大掃除を部分的に先取りし、センター中の窓掃除に精を出しました!
朝食後、中学生は部活動へ行ったので、小学生たちだけでしたが、全員の宿題が終わるのを待ってから作業開始。
20190706 (1).jpg
まずは外側から。3人の班になって、サッシ・窓・サッシの溝を掃除していきます。溝には虫の死骸や砂などがたまり、窓ガラスは雨水や花粉などにまみれ随分汚れていたので、古い歯ブラシや雑巾・新聞紙などを使って、きれいにしていきました。
20190706 (2).jpg
センターはとにかく窓が多いので、ひとつきれいになったら終わりではなく、次々進めていかないと、一日かけても終わらないかも…。
20190706 (3).jpg
脚立に乗ったり、ビールケースを積み重ねた上に乗ったり、肩車をしたりして、窓の高い所もできるだけピカピカに! 窓の隅や網戸にクモの巣がはっているところもありました。
20190706 (4).jpg
班で受け持った範囲が終わると、まだ終わっていない別の班の担当場所に移るなど、皆で協力していました。
午後は、中学生も加わり、内側から窓掃除を。外側に比べると目立った汚れは少ないものの、雑巾で拭くだけではとりきれない手垢汚れが!! だんだんと子どもたちの集中力も途切れ始め…。
20190706 (6).jpg
手垢のような皮脂汚れ(油汚れ?)には、お掃除の定番アイテム”メラミンスポンジ”を使うと簡単にきれいにできることがわかり、学園生たちの士気が少し上がりました!
20190706 (7).jpg
廊下の窓掃除を担当していた子たちは、終えると、玄関のドアガラス掃除に勤しんでいた子たちに合流。玄関の、センターで最も大きなガラスを、皆で力を合わせてきれいにしようとしていました。
手が届かない場所に設置されている廊下の排煙窓の掃除にも、手が空いた子から取りかかりました。「楽しそう!」と、勇んで梯子を上がったけれど、高さと不安定さに腰が引けてしまい、力を入れて雑巾で拭くことができない子も…。
夕方になり、「終わった~!」と自分たちで判断して終了。きれいになった窓を見て嬉しくなったり気持ちよく感じたりしていた子たちもいましたが、しばらくすると「この窓、掃除したんだっけ?」とか「ここ、汚れているよね?」「誰がやったんだっけ?」と。きれいになったとは言えない、汚れが目立つ窓が見つかり、今回 ほとんど着手できなかった網戸とともに、大掃除の時にはピカピカにしようと心に決めていた子もいました。

19/07/08

ひとつ前に戻る