売木村山村留学センター
売木学園

〒399-1601
長野県下伊那郡売木村45-551
Tel:0260-28-2116
Fax:0260-28-2116
お問い合わせはコチラ

">HOME >  ブログ >  12月14日~15日

売木村の山村留学ブログ

12月14日~15日

12月14日~15日にかけて、歳末大掃除&炭焼き体験をしました。

普段の生活ではなかなか目にする機会が無い炭ですが、売木村では冬場の重要な産業でした。一日で完成する作業ではないので、今回は炭窯に木材を敷き詰めて火をつけるところまでを行いました。

炭を作っている途中で火を消すことは失敗につながります。まずは、焚き付け用の薪割りから。

真優 まき割.jpg はるき まき割.jpg 友芯 まき割.jpg

鉞(まさかり)を振り上げて勢いよく薪を割っていく学園生。中には重すぎてなかなか持ち上げられず、うまく割れない子も・・・

薪 運搬n.jpg

数をこなすうちに上達を見せバンバンと割っていき十分な薪を確保することができました。
その後は窯の中に炭にする木をいれていく作業です。木が炭になる過程で燃えすぎると灰になってしまうため、なるべく空気に触れさせないようにギチギチに詰めていきます。

まりんはるき 窯.jpg 由加 窯.jpg

みんな頭を使って、不揃いの木をパズルのように組み合わせていきました。入口まで木を詰めきったら温度を逃がさないように窯の上に土を乗せます。

砂のせ.jpg

火をつけ学園生はこの後、一時間に一回、班に分かれ火の当番をします。火力が強すぎると灰になり、弱すぎると生木のままになってしまいます。火をつけたら最後、完成するまで窯の中身を確認することはできません。うまく炭になってるといいですが・・・

DSCF0483.jpg

そのあとは、歳末大掃除に取り掛かりました。普段から掃除している箇所だけでなく、天井や壁の拭き上げ、蛍光灯磨きなど細かい作業が多くなりました。

学園生にはもともと二日間行うというのを伝えてあったためか、しゃべりながらゆったりと掃除をする姿がチラホラ。最終的には二日目の夕方になっても、終わりの号令がかからないことに異変を感じた学園生は黙々と作業に取り掛かっていました。

DSCF0484.jpg

暗くなってからも作業は続き、みんなの協力で7割ほどの掃除が終わりました。が、残念ながら手を付けられていない掃除場所もまだあるのも事実・・・今週末に残りを終わらせて、心地よい新年を迎えたいですね。

19/12/16

ひとつ前に戻る