売木村山村留学センター
売木学園

〒399-1601
長野県下伊那郡売木村45-551
Tel:0260-28-2116
Fax:0260-28-2116
お問い合わせはコチラ

">HOME >  ブログ >  3月12日

売木村の山村留学ブログ

3月12日

3月12日(日)に、学園長さんと用務員さんにも参加していただき、皆で夕食会とレクを行いました。
夕食のメインメニューは、なんとステーキ!保護者会から費用をいただき、サーロインステーキを食べました。ナイフとフォークを使って食べることは40期では初めてだったため、上手く使えるか心配そうに見守る大人に囲まれながら、一生懸命ナイフとフォークを使っていました。上手く使える子もいましたが、ナイフの持ち方が違っていたり、フォークの向きが違っていたり、ナイフとフォークを左右反対に持っていたりする子もいました。上手く使える子や学園長さんに持ち方を教えてもらい、少しぎこちないままでしたが、最後まで食べ切りました。子どもたちは、終始ご満悦。また食べたいと言っていました。

夕食会の後は、お菓子や、学園長さんと用務員さんが差し入れて下さったシュークリームやりんごジュースを食べたり飲んだりしながら、レクリエーションを行いました。中学生女子2人が司会進行をし、「ワードウルフ」「かくれんぼ」「豆運びリレー」の3つを楽しみました。
「ワードウルフ」とは、みんなで“あるお題”について話し合う中、「みんなとは異なるお題」を与えられた少数派の人(ワードウルフ)を探し出すゲームです。ワードウルフを3人にしましたが、見事見破ることができたのは1人でした。
「かくれんぼ」は、センター内で行ったので、そこまで隠れる場所がないかと思いきや、隠れるチームの2戦2勝でした。戸棚の中に隠れたり、カーテンの裏に隠れたりし、鬼から上手く隠れていました。

そして最後は「豆運びリレー」です。2チームに分かれて、大豆と小豆計30個ほどを、箸を使って皿から皿に移していき、次の人へ、そしてまた次の人へと回し、リレーしました。1年間で成長した箸使いの見せどころです。最後まで接戦でした。

あっという間に小学生の就寝時間。「豆つかむの難しい」「かくれんぼまたやりたい」などと言いながら小学生は就寝し、中学生は片付けや厨房掃除に取りかかりました。

23/03/16

ひとつ前に戻る