売木村山村留学センター
売木学園

〒399-1601
長野県下伊那郡売木村45-551
Tel:0260-28-2116
Fax:0260-28-2116
お問い合わせはコチラ

">HOME >  ブログ >  12月16日 2学期大掃除・誕生日会

売木村の山村留学ブログ

12月16日 2学期大掃除・誕生日会

16日(土)は、二学期大掃除第2弾を行いました。12月3日(日)にやり残した箇所や、取り掛かれなかった部屋を掃除することに。

そして、この日の夜にはみんな楽しみにしていた“2学期誕生日会”が予定されていました。自分たちのすべきこと(大掃除や学校の宿題など)が終わっていないと誕生日会に参加できない約束なので、大掃除をせっせと頑張ったり、隙間時間や15日(金)の夜に必死で宿題を終わらせたりしていました。
また、中学1・2年生は、午前中、休日部活がありましたが、中学1年の女子2人は、誕生日会を行うために休日部活を休んで大掃除に参加しました。

朝から夕方まで頑張り、活動室や男女部屋などがピカピカになりました。 まだ完全には大掃除を終えていないけれど、残りは普段の掃除の時間に少しずつ行うことにして、誕生日会に備えいつもより少し早めに入浴と普段の掃除を済ませました。

誕生日会の日の夕食方式は、普段とは少し違います。今回は、ずばりカトラリー(スプーン、フォーク、ナイフ)を使っての食事!普段は、お箸を使って食べているので、慣れないカトラリーの使い方やマナーに困惑する子が続出。まだ食べ切っていないのに食べ終わりサイン(ナイフとフォークを揃えてお皿に置く)をしている子や、そもそもナイフの持ち方が違ったり、ナイフとフォークを左右反対に持っていたりする子がいました。「マナーを知らない子は、大人を真似すれば良い」という誰かの言葉に、一斉に大人(学園長さん)を凝視する様子も見られました。

マナーに苦戦しつつも夕食を食べ終わったら、次はいよいよ誕生日会。2学期中に誕生日を迎えたのは、男子3人と、大人4人の計7人です。そのため、女子4人が今回の誕生日会の企画や準備を少し前からしてくれていました。 男子3人がリクエストした飲み物やお菓子、学園長さんが差し入れしてくださったお菓子、女子4人が手作りしたブルーベリーケーキなどを食卓に並べ、誕生日の人一人ひとりに向けてハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしました。

そして、その後はレクリエーションも行いました。今回女子たちが考えてくれたのは、肝試し、ジェスチャー人当てゲーム、カタカナ禁止クイズ、爆弾ゲームです。
肝試しは、怖がりの男子をおびえさせるべく、センター内を暗くし(非常口誘導灯を段ボールで覆い隠すなど)、女子3人がお化け役となって怖がらせていました。しかし、お化け役の女子3人の方が暗闇にいるのが怖かったようで、「早く来て!」と心の中でずっとつぶやいていたそうです。それでも、机の下に隠れたり、糸を引いてピアノの鍵盤を操ったり、外から窓をどんどん叩いたりと、様々な方法で男子3人(+大人5人)を怖がらせることに成功(?)しました。
人当てゲームとカタカナ禁止クイズ(平仮名の単語でヒントを出し、代表者にカタカナの単語(お題)を答えてもらうゲーム)は、大人チームVS子どもチームとし、負けた大人チームは罰ゲームの一発芸をすることに。代表して学園長さんが芸人ゴルゴ松本さんの「命」を披露してくださり、一同笑いが起きましたが、子どもたちは本家を知らないことが発覚!「学園長さんが今作った芸かと思った」「ゴルゴ松本って誰?」と子どものほぼ全員が言っており、大人と子どもたちのジェネレーションギャップを痛感しました。

爆弾ゲームは、タイマーを爆弾に見立ててリレーのように次々と回し、タイマーが鳴った時にタイマーを手にしている人が負けというルールで行いました。果物や野菜、売木にあるものなどをお題にしていましたが、例えば野菜がお題の時は、源助かぶ菜、ルッコラ、スイカなど、なかなかパッと思いつかないものを考えて答える子がちらほらいました。また、これにも罰ゲームがあり、運があるのかないのか4回戦中3回負けた大人と、隣のTさんに時間ぎりぎりでタイマーを手に押し付けられた中学2年のJさんが変顔を披露してくれました。普段からちょくちょく変顔をしているJさんは、しっかりと皆を笑わせていました。

そして、最後に誕生日の人それぞれにあてたメッセージカードを渡し、誕生日会は終了。みんなで誕生日を祝い、楽しめた会でした。
企画や準備をしてくれた女子4人の皆さんありがとう。そして2学期誕生日の人、誕生日おめでとうございます!良い一年にしてください。

23/12/22

ひとつ前に戻る