炭 できました!!
1週間前に窯に詰めて火をつけた炭が、いよいよ窯出しの日を迎えました。
 朝から農家のお父さんが来てくださり、一緒に窯のふたを開けます。
 窯の中には、最初に入れた時よりも半分近くの大きさになった炭が。
 真っ黒に炭化していましたが、割れた断面を見ると年輪も見ることができ、「きれいだね」とじっくり炭を観察している子もいました。


全部の炭を窯から出したら、早速試し焼き。
 指導員がこっそり買っていた干しイモを、炭であぶって食べました。
 やわらかい黒炭なので、火のつきがよくあっという間に高温になりました。
 思ったよりずっと温度が高かったようで、干しイモを焦がしている子もいましたが、「なかなかうまく出来たんじゃないか」とお父さんにも褒めていただきました。
今は、この炭を使って何を焼こうかな~と、楽しみがまた一つ増えました。
 竈作りから指導まで見てくださった農家のお父さんがた、本当にありがとうございました!
13/02/13