売木村山村留学センター
売木学園

〒399-1601
長野県下伊那郡売木村45-551
Tel:0260-28-2116
Fax:0260-28-2116
お問い合わせはコチラ

">HOME >  ブログ >  1月11日

売木村の山村留学ブログ

1月11日

学園の周辺に全く積雪はなかったけれど、学園生たちは1月11日(土)の午後、今季初のアルペンスキー活動をしました! 午前中にスキーブーツ合わせや板・ストックの準備、活動ミーティングをし、早めの昼食をとって、お隣りの愛知県にある茶臼山高原スキー場へ。全国的に雪不足が深刻化していますが、茶臼山高原スキー場もご多分に漏れず。全面滑走はできないし、リフトも動いていませんでしたが、ファミリーゲレンデはオープンしていました!
スキー場のトイレや休憩場所を確認し、注意事項を聞いて、念入りに準備体操。初心者班4名と、経験者班4名のグループにわかれて、講習がスタートしました。
20200111 (1).jpg
初心者班は、平らなところで、スキー板の着脱の仕方、ストックの持ち方などを覚えることから。
20200111 (2).jpg
そして、片足にスキー板をつけ、歩いたり、ストックで漕いで滑ったり、
20200111 (3).jpg
両足にスキー板をつけ、歩いてみたり、ストックで漕いで滑ってみたり。片足に板をつけた状態ならまだ上手く操作できたものの、両足になると「えーっ!難しいよ~。」「待ってよ~!」
20200111 (4).jpg
トップ開きと、テール開きの方向転換も練習しました。自分の足に長い板をつけているという意識が足りず普段の感覚で動こうとすると、板をもう片方の板で踏んで体勢を崩したり、転んだりしていました。
20200111 (5).jpg
ストックを持たずにスケーティングもしてみました。不安定になり、「こわいよ~!」と叫ぶ子も! それでも、だんだんとスキー板をつけているという感覚に慣れてきました。
20200111 (6).jpg
「疲れた~!」「足が痛いというか重い。」と言う子たちがいたので、午後2時半すぎ、全員 一旦休憩することに。休憩室の椅子に腰かけ、ブーツを脱ぐ子もいれば、「暑い!」「喉 乾いた!」と言って水分補給や衣服の調節をする子たちも。しっかり休んで、トイレを済ませました。
20200111 (7).jpg
20分ほどしたら、スキー活動再開。平地での練習から始めた初心者班4名も、いよいよ緩斜面デビュー。滑るためにはまず、斜面を登らなければなりません。カニのように横向きに登る階段登行を練習しましたが…。 向きが良くなかったり、エッジを上手く使えなかったりして、なかなか登れず。でも、奮闘し続け、指導員が立っている所まで登ってきました!
20200111 (8).jpg
次は、転んだときの起き上がり方の練習。教わったようにできるのに、雪面からお尻を持ち上げる瞬間に板を動かしてしまい、立ち上がれないうえに、滑り出してしまったり、またお尻をついてしまったり。「できないよ~!!」「立てない!」「どうしたらいいの?」と騒ぎながらも、挑み続けていました。
20200111 (9).jpg
斜面を登ることや転んだときの起き上がり方に苦労した初心者4名は、ようやく緩斜面を滑る段階へ。次なる難関は、緩斜面の下向きにプルークスタンスで立ってから滑り出すこと。さくさくと進んだ平地とは違い、緩斜面の下向きにその体勢を作ることは大変難しかったようですが、ストックやエッジを意識して使い、恐る恐るチャレンジ!
20200111 (10).jpg
できた子は、プルークスタンスで真っ直ぐ滑り、自然に止まるところまで滑り降りていきました。途中で転んでしまった子、止まらないでどこまでも滑っていき雪のない所まで行ってしまった子も。プルークスタンスで滑ってはカニさん歩き(階段登行)で登り、また滑っては登りを何度か繰り返しました。「滑るの、めっちゃ楽しいね!」とのこと。
20200111 (11).jpg
前半、平地で基本を確認した後、緩斜面を登ってから滑っていた経験者班4名も、休憩後は、ゲレンデを長く滑るためにカニさん歩きでしっかり登っていくことに。しかし、2~3回スキーをしたことがあるというものの、カニさん歩きなんてしたことがないという子たちもいたので、特訓を受けることに! 苦戦していました。
20200111 (12).jpg
さらに確認すると、転んだ時の起き上がり方を知らない または起き上がれない子たちもいることが判明したので、こちらも特訓することに。ゲレンデには、カニさん歩きの練習をする子、起き上がる練習をする子、キックターンをする子などの姿が!
20200111 (13).jpg
20200111 (14).jpg
20200111 (15).jpg
20200111 (16).jpg
個別練習?の後、何度かプルークスタンスで滑ったり、スピードをコントロールしたり、止まりたい所で止まったりする練習。斜度が怖いと言い、腰が引けてしまう子もいましたが、滑るという感触を思い出すように、しっかりと板に乗って滑り降りていく子もいました。陽が陰りだした午後4時、活動終了。板を外して、帰る準備。

人生初スキーを体験した子たちは、足に長いものつけた感覚をつかむことができました!「スキーは苦しいけど楽しい!」と感想を話し、必ず滑れるようになりたいという思いを強くした様。経験者たちも、滑る感覚を取り戻すというこの日の目標を達成できました。

20/01/15

ひとつ前に戻る